スポンサーリンク

Web分析、改善でできること

概要

SEOの対策の一環として、Googleアナリティクスでデータ収集をします。
せっかくデータ収集をしてもPVとは?UU?セッション数??となってしまうので、
勉強していこうと思います。

このページにまとめたこと
  • Web広告のよくある失敗例

数字だけ追いかけない~失敗例~


  • a社『メーカーから仕入れた商品を販売するビジネスモデル』
  • =他社との価格競争で粗利が低くなる。

    そのため
    Web広告の最重要指標は費用対効果だった。

    この時とった改善策


  • 無駄を省く=費用対効果が基準より悪い広告を停止した。

  • 結果


  • 費用対効果は改善された。
  • しかし
    売り上げが下がった!

    失敗の原因


  • 費用対効果が良いユーザー=既存顧客
  • ⇒新規ユーザーへのアプローチ量が減少した。
  • 既存顧客も月に何回も買わないし離れる客もいる
  • ⇒通常そのため新規ユーザーを顧客化するが『改善策』によりそれができない状況を作った。

    複眼的な視点を持つ


  • ユーザー、ビジネス、マーケティングなどいろいろなことを理解し、数値の理解も深まる。

  • 本の紹介


    コメント

    タイトルとURLをコピーしました