スポンサーリンク

ビジネスロードマップの作成方法

分析、改善、実践

概要

Googleアナリティクスでデータを収集しても、分析ができず、改善ポイントを見つけられなくては意味がないと思うので、「Webサイトの分析・改善の教科書」でデータ分析について勉強していきたいと思います。
改善ポイントの見つけ方つづき




*目次*
概要
目標
図示
本の紹介

目標


  • 「指標」「値」「期間」の3つを書き出し目標を明確にする

  • 指標:物事を判断したり評価する目印


  • ビジネス⇒売り上げ
  • NPO⇒寄付金
  • サイト⇒訪問者など

  • CottonPotの場合は、ECサイトのため、売り上げが指標になると考えられます。



  • 指標に対してどれくらい獲得したいか?
  • CottonPotの場合は
    まだ、1円も売れていないため、とりあえず雑貨に追加したミラーが売れたらいいな
    ということで700円を目標の値に使用と思います。

    期間(いつまでに達成するか?)


  • 通常ビジネスのゴールは年、四半期、月
  • CottonPotの場合は
    今年はネットショップの運営を勉強することにしたので2023/3までとしました。

    図示


  • ビジネスロードマップの「□」と「⇒」部分
  • 「□:場」「⇒:遷移」
  • 本の紹介



    コメント

    タイトルとURLをコピーしました