概要
「ネット集客のやさしい教科書」という本で集客について勉強し始めました。
オファーコンテンツとは
オファーコンテンツとは
見込み客が抱える悩みや課題を解決する情報や体験のコンテンツ
具体例
化粧品⇒「一度使ってみたい」⇒「無料お試しセット」
創業支援専門税理士⇒「誰に相談すればいいのかわからない」⇒「銀行から創業融資を獲得するための5つの秘訣」というノウハウを提供
作り方
オファーコンテンツを通じて「提供する価値はに何にするのか」
「どのように提供するのか」を掛け合わせる
⇒見込み客に向けたプレゼントを作る。
リード獲得目的のオファーコンテンツ
小さな不動産仲介会社
不動産オーナーに向け「不動産売却に成功するための7つの秘訣」という小冊子
動画の無料提供のオファーコンテンツ
↓
小冊子と動画はメール送付(郵送コストが生じない)
*一般受けではないか見込み客「不動産オーナー」に喜ばれる。
CottonPotなら
運営している
雑貨屋CottonPotならどんな見込み客になるのか?CottonPotに来る人の悩みは何か?を考えました。
見込み客
どういう人が見るか?どういう人に見て欲しいのか?と考えると以下のようになるかと思います。
kishio715のLINEスタンプの苗字スタンプを気に入ってくれて、グッズが欲しいと思った人
単純に雑貨やアクセサリが欲しい人
悩み
CottonPotに来ることで解決できることは何か?
現時点では考えつかない。
コメント