古書店kishioをオープンしました。
現時点での売り上げは・・・。
ゼロです(TT
そこで、今回はWeb集客の方法と今後どうしていきたいかを書いていきます。
オンラインでのWeb集客方法
Web上で集客するには、以下のような方法があります。他にもアフィリエイト広告を出したり、大手のニュースサイトなどのに向けてニュースを発信し、記事を書いてもらう、プレスリリース配信という手法もありますが、予算面で現実的ではないのでとりあえず却下で。
古書店kishioのWeb集客方法
ブログ配信は、このサイトでコンスタンスにやっていきます。SNS発信の方は、インスタグラムを始めました。
フォロワーさんがあまり増えないので、最近勉強始めました。目標はフォロワー100人
フォロワー100人目指すわけ~ファネル~
ファネルとは、顧客が商品を認知してから購入に至るまでの行動ステップを図式化したものを指します。 「ファネル(funnel)」は、英語で「漏斗(じょうご)」を指す言葉で、広く集客した顧客がフェーズが進むつれて少数化する構造が漏斗に似ていることから、このように呼ばれています
上の図のようにSNSや広告などでショップを認知した人が、Webサイトなどで見込み客になり、さらにメルマガなどを通じ顧客となっていくまでに、人の数は逆三角的にへっていきます。
そのため、購入してくれる人を作るためにはまず、とにかくたくさんの人に認知してもらう必要があることがわかります。
そこで、まず100人のフォロワーを目指し、そこからどのくらいの人がリンクを飛び潜在顧客になってくれるのかといったデータ収集をしたいと思っています。
感想
メルカリと同じように色々出品しまくり、一回売ってみようかとも思いましたが、折角なので違う方法を模索していこうと思っています。とりあえずインスタグラムの運用方法を模索するため「3ヶ月で1万フォロワー・月10万円を叶える 革命的に稼げるインスタ運用法」 という本を買いました。X(Twitter)のようにはいかないようなので、勉強していきます。
本の紹介

コメント