スポンサーリンク

Web広告出稿

古書店kishio SNSの活用、マーケティング
このブログは、プログラマーが起業するまでにやりたい100のこと というタイトルで、現役プログラマーのkishio715が起業に向けて勉強したこと等を書いています。

起業したときの屋台骨になればと古書店kishio を出店しました。

目下の目標は月額10000円の売り上げをコンスタンスに作ることです。

売り上げを作るには、買いたい物を置き集客をすること。そこで、Web広告いわゆるリスティング広告を出しました。
半月だけですが、どの程度の予算が必要だったかどのくらいの売り上げになったかをまとめています。

これを読むことで、これからWeb広告を出そうと考えている人に幾らくらいでどのくらいの人が集まるのか

参考なればと思います。

出稿広告


Google広告出稿しました。
費用は、約17587円かかり、2.23万回広告が表示され、906回クリックされました。

何故Google広告?


以前にも別のECサイトで出稿した経験があり、同様にそのときも訪問者が上がったため。

出稿期間


3/15~3/31まで

訪問者、売り上げの変化


3/1~3/14
平均訪問者:4.7人
平均売上げ:450円

3/15~3/31
平均訪問者:38人
平均売上げ:472.9円

あれ? 広告だして、訪問者増えて、売上げ伸びた!!って思っていたけど、平均にするとたいしたことないな

3月の売上げ


半月広告を出稿した結果、1ヶ月で589人の訪問があり8940円の売上げがでました。
1日平均売上げはあまり差がなかったとはいえ、Web広告を出稿したタイミングで訪問者数は1桁から2桁になりました。

感想


Web広告出稿中は、毎日訪問者数を見るのがわくわくしていました。
4月は広告をやめたため、訪問者数が基本一桁に逆戻りしています。

このブログを書いている時点で、まだ4月頭なので広告をやめて他の手段で集客した結果どうなったかはまた書きたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました