スポンサーリンク

noteとインスタグラムからの古書店kishioへのリンクを確認してみた~4月~

古書店kishio 分析、改善、実践
このブログは、プログラマーが起業するまでにやりたい100のこと というタイトルで、現役プログラマーのkishio715が起業に向けて勉強したこと等を書いています。

プログラマーで起業した際に定額の収入ができるよう、古書店をオープンしました。
古書店kishio

集客として、noteインスタグラムを開始しました。

5月は毎日投稿しているのですが、4月は不定期に更新していました。

そんな中で、noteとインスタグラム両方からサイトへのランディングページを作り、そこからメルカリShopへ飛ぶようにして どの程度リンクを踏んでもらっているのかを確認しました。
今回は4月の結果ですが、5月の毎日投稿が終了したときには、改めて両者の比較をしてみたいと考えています。
(現在2024/5/19)

ランディングページの確認


4月のnoteからメルカリShopへのリンク数は2人、
インスタグラムからメルカリShopへのリンク数は2人

感想


4月の途中で思いつき、ランディングページを作成しました。
また、noteもインスタグラムも不定期で投稿していました。
そこで、5月は毎日投稿を行い、6月にどの程度リンクがふまれるかを改めて確認したいと思っています。

5月は両方とも毎日投稿しているので、リンクを踏んでくれる数が増えることを願っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました