概要
2025年の目標の一つとして、Xのフォロワー数を1.5倍にしたいと考えています。去年の年末は98人だったので、今年中に148人を目指しています。
そこで、今回は今後Xでの発信をどういった内容にするか、どんなハッシュタグを利用するか
といったことをまとめていきたいと思います。
kishio715がXをする目的とターゲット
発信内容
kishio715は起業を目指すプログラマーなので、Unityを使ったゲーム開発についてや今年は生成AIについても勉強していこうと思っているのでその内容、学習したことなどを発信します。それ以外にも安定した収入を一定額稼げるように、かつマーケティングの勉強もできるようにとメルカリショップをやっているのでその宣伝。
今年からは、株も始めました。こちらも収入UPのためおよび生成AIを勉強するための材料にするため始めたのでそれらの発信を考えています。
具体的に以下のような発信を考えています。

Unity関連
AI関連
株式投資
メルカリShop
発信にあったハッシュタグまとめ
ChatGPTにkishio715にあったハッシュタグを聞いたところ、以下のような候補があがりました。「AI開発」や「挑戦」、「プログラミング」さらに「Unity」や「ゲーム開発」「Unity初心者」などがプログラミング関係では上げられました。
起業に関しては「起業準備」「アイディア実現」「独立」などがありました。
また、そのために色々勉強しているので、「学びなおし」や「学習中」などもよさそうです。
下のような投稿がフォロワー数アップにつながるとChatGPTにはありました。
感想
起業を!と考えていたもののメインの売りとなるものがないので、生成AIを勉強していこうと考えました。定額収入のためメルカリshopを始めましたが、もう一つ何かないかと考え、AIの勉強データになりそうプラス、収益UPにつながるのではないかと思い株式投資を勉強していこうという流れになりました。
更に今年からはKGI(重要目標達成指標)とKPI(重要業績評価指標)も意識することにしました。
kishio715のKGIとKPIは以下のようになります。
コメント