概要
今まで、Unityの勉強としてスイカゲームやカードゲームを作ってきました。ただ、いずれもサイトを見て参考にして、プログラムを改良して作っていたので、
ゼロから作り上げられる自信がありません。
基本情報処理技術者試験の勉強ができるゲームを作っていこうと思ったのですが、その前に
もう一つ自分でゼロから作ってみようと思います。
なんのゲームを作るのか
勉強ゲームはサイドビューで何面か作っていこうと思っているのですが、その前にもう少し規模の小さいものを作ろうと思っています。
そこで、知っている人が多く、確かゲームプログラムの本を見ると最初の方にも載っていた気がする モグラたたきを作ってみようと思います。
正確に言うと、好きなYouTube内でワニワニパニックについて盛り上がっていたのがきっかけなので
ワニワニパニックを作ろうと思います。

ワニワニパニックのルール
必要関数
上で考えたルールの制御をするために必要な関数を考えます。こんなもんかなっと書いて、肝心の”ワニを出す処理”を書いておらず
慌てて最後に書き足しました。
感想
とりあえずここまで。次回は、フローチャートを書いてみて、不足している関数がないか探っていきます。
こうしてゼロから仕様を含め考えるのは初めてなので、これを通じて効率的な
開発手法も学べればいいなと思います。
コメント