概要
「ネット集客のやさしい教科書」という本で集客について勉強し始めました。
デザイン思考のWebサイト
色使いや写真の素材など、みためデザイン性を重視
対象が誰かどんなビジネスかわかりにくい
会社案内のパンフ程度のコンテンツ
マーケティング思考のWebサイト
いかにしてコンバージョンへ結びつけるか?マーケティング重視
対象が誰か何を提供しているか明確
見込み客の態度変容を促すことに重きを置いたコンテンツ
集客型Webサイトの2つの役割
見込み客との関係構築
自社や自社の商品・サービスへの興味関心度合いを向上させるための情報をコンテンツ
「問い合わせ」「資料請求」などCVへ結びつけるという視点でWebサイトを設計
見込み客のリード獲得
自社の商品、サービスに対し興味関心を持った見込み客の個人情報を取得
本の紹介
コメント