スポンサーリンク

プロトコルとルータ

SNSの活用、マーケティング

概要

  • コンピュータ同士がネットワーク上でやりとりする約束事をプロトコルという。
  • OSI参照モデルの、アプリケーション層とはユーザーがインターネットを利用する際ブラウザを通して実際に触れる物のこと


  • プロトコル


  • コンピュータ同士がネットワーク上でやりとりするための約束事のこと。
  • プロトコルを機能ごとに7つの階層に整理した物を「OSI参照モデル」という

  • OSI参照モデル


    アプリケーション層HTTP、SMTP、POP、FTP等
    プレゼンテーション層
    セッション層
    トランスポート層TCP、UDP
    ネットワーク層IP、ICMP
    データリンク層Ethermet、PPP、ARP
    物理層(ケーブル、無線アダプタ、モデムなど)

    アプリケーション層


  • ユーザーがインターネットを利用する際、ブラウザなどを通じ実際に触れる物
  • 通信が行われる際は、ここから下に降りる形でプロトコル間をデータが伝わる
  • 物理層を通じ、相手に伝達される
  • 受け手は、物理層から、アプリケーション層へ上がっていく
  • 最終的にアプリケーション層のサーバーソフトウェアに届く

  • ルータ


  • データが通信相手に伝わるまでに経由する通信機器のこと
  • 2つ以上のことなるネットワークを相互接続するためのもの
  • ネットワーク層よりしたのプロトコルを扱う
  • IPプロトコルの処理に特化
  • データをパケットで扱う
  • 本の紹介


    コメント

    タイトルとURLをコピーしました