概要
単純に収入を増やしたい!そう考えて様々な副業を行っている人は多いと思います。
かくいう自分もそうでした。アンケートサイトはもちろん、株やFXなども手を出したことがあります。
しかし、中々思ったように収益アップにはつながらず、また、副業から起業をと思っていたのですが
それもつながらない状態がつづいていました。
ここにきてようやく、本業のプログラミングのスキルを活かして行こうと考えるようになりました。
自分と同じように、「プログラミングのスキルを持った副業を考えている人」の参考になればと思います。
どんな業種で起業するか
ソフトウェア開発などは、「情報通信業」になるそうです
何を売るか
考えているのはAndroidアプリの制作販売。
どんなアプリにするかはキーワードだけ出すと、 「家事が楽しくなる」「楽しく勉強できる」「夢中で暇つぶしできる」
家事は、やろうと思えばいくらでもできてしまい、人によっては達成感が得られにくい。
それ故にやりたくない人も多いのではと考えられます。 家事が楽しくなるようなアプリが作れれば、楽しくやれるのではないかと思います。
勉強アプリも、知識をクイズのような4択で問うアプリはたくさんありますが、 楽しく遊んで知識が増えるものがあればなと。
また、ゲームアプリがインストールされる一番の理由は暇つぶしだと思うので、ここも抑えたい。
無料アプリで集客して、「○○のアプリと言えば!kishio715」ができれば、有料アプリへの購入へつなげられる のではないだろうかと考えています。
今までやっていた 副業をどうしていくか
ブログの位置づけ
ブログは、広告収入を期待していたけれど、余りクリックされていないのが現状。
考えてみれば、自分も他のサイトみても、広告邪魔だなくらいにしか思わないから クリックされないのもうなずけます。
アプリ開発の苦労したこととか、やり方に悩んだところのメモ
有料アプリを作る際に必要になりこんな機能を勉強した。その機能を使いこんなアプリを作った やその他専門知識などを書いていく予定
ラインスタンプ
Androidアプリのアイコンに使用。
BASEの雑貨アクセサリーショップ
有料アプリを多々作れたらアプリショップに変更。 インスタグラムと紐づけているので、画面のスクショをインスタグラムで紹介
ここからどうしていくか
現在2本アプリを作った。
いずれも広告なしのものだけれど、次は、広告を設定したものを作ろうと思う。
メルカリの利益計算機のように、自分が欲しいと思ったものを作る予定。
その他に 来年のGoogleインディゲームフェスにUnityで作ったゲームを出すため、 Unityの勉強をし、クオリティの高いゲーム制作を計画中。
コメント