スポンサーリンク

Xのインプレッション数はフォロワー数に比例するのか?

分析、改善、実践

概要

バズル投稿をしたくて、色々調べているうちに、インプレッション数はフォロワー数が多い人の方が
増えるのではないか?と考えました。

そこで、フォロワー数1458人のアカウント、203人のアカウント、107人のアカウントで同じ投稿を行い、3時間後のインプレッション数
を比較してみました。

フォロワー数とインプレッション数の比較

フォロワー数とインプレッション数を比較したモノを以下にまとめました。

フォロワー数インプレッション数
1458206
203230
107242

一番フォロワー数が多いアカウントは、趣味や日常の何気ないことなどをつぶやいているアカウントです。
二番目にフォロワー数が多いアカウントは、ある特定の地域に関することをつぶやきました。
三番目のアカウントは、起業に関する勉強したことややったこと、メルカリShopの商品紹介などをつぶやいているアカウントです。
予想では単純にフォロワー数が多いアカウントはインプレッション数が増えるかなと思っていたのですが、
意外とそうではなく、フォロワー数とインプレッション数は比例関係にないことがわかりました。

感想

「〇〇をつけて発信してください」でトレンドになるYouTubreがいたりすることから、
バズる発信ができるようになるためには、フォロワー数が必要になるのだろうと思っていました。

今回のアカウント別での発信を見てみると思ったよりフォロワー数ごとのインプレッション数の違いがでなかったことから、 フォロワー数の少ない一市民でも頑張れば変わってくるのかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました