資料室

noteにSEO対策をするとPVに変化は起こるのか?

SEOを意識してnoteを書いた場合と、SEOを意識せず書いた場合。 両者に違いがあるのか?比較してみました。
開発室

Unityで作るすいかゲーム

Unityの勉強を兼ねてすいかゲームを作る予定です。 Unityのスキルを身につけてGoogleインディゲームにエントリーする予定
資料室

Web集客、認知を広めてリピータを作る方法!

企業の戦略の一つとしてWeb集客が存在します。オンラインでの集客方法は様々なやり方がありますが 具体的にどんな施策があるのか調べていきたいと思います。 インターネットで調べてみると、Web集客のセミナーなんかも紹介されていたりもしますができれば セミナーに参加なんかはしないで自力で何とかしなたいもの。 そこで、Web集客とはどんなものか自分のメルカリShopにはどんなやり方が合うのか などを調べました。
資料室

メルカリShopで考えるSWOT分析

オープン予定のメルカリShopを元にSWOT分析やクロスSWOT分析を行っています。 マーケティングのフレームワークを使い、他サイトとの差別化を考えます。
起業の為のkpiと勉強内容

古物商許可、申請で苦労したこと。

メルカリSHOPで古書店をやるために古物商許可証をとろうと書類をもらいにいき、提出したところ不備がありました。 インターネットでショップをやるときに必要な書類についてまとめました。
開発室

ソフト開発の工程

概要 このブログは、プログラマーが起業するまでにやりたい100のこと というタイトルで、現役プログラマーのkishio715が起業に向けて勉強したこと等を書いています。 起業が夢ではありますが、副業で収益を得ることが当面の目標です。 当然す...
開発室

Androidアプリ、タップで電話機能を立ち上げる方法

概要 このブログは、プログラマーが起業するまでにやりたい100のこと というタイトルで、現役プログラマーのkishio715が起業に向けて勉強したこと等を書いています。 AndroidStudioを使い、 ワンタップで所定の番号に電話をかけ...
起業の為のkpiと勉強内容

メルカリShopとは?

メルカリを利用していましたが、メルカリShopというものの存在を知りました。 調べてみると、メルカリでお店を開けるようです。 メルカリとメルカリShopの違い、それに伴い必要になる資格についてまとめました。 *目次* 〇メルカリとメルカリS...
資料室

SEOとは何をする?キーワードの選び方、ブログの書き方について

SEO対策とは何か、どうすればいいのか、たくさん本を読みましたが、全体的にぼんやりとした書き方ばかりでした。 一番こういうことをしていけばいいんだなと言うのがわかったのが、SEO検定のテキストだったので、そこからブログを更新する際に 気をつけた方がいいことをまとめました。
開発室

英検4級単語勉強アプリ(仮)の要件定義

概要 ソフト開発の工程の勉強内容を元に2024年のGooglelインディゲームフェスにエントリー予定のゲームの要件定義を書いてみようと思います。 正直いって、要件定義書というものを現物を見たことがないので、実際とは異なるかも知れませんが、勉...